写真を見て改めて被害の大きさを痛感します。ここもいつあるか分かりません。実際に大地震があったら?そなえなければいけないが何もしてないです。ダメだね。暑い中体育館では可愛そうですね。
私も見てきました。まだまだ復興は先のこと。その前の中越地震の仮設住宅もまだ残っているのに・・・もう二度と災害が起こりませんように!と祈るばかりです。ブログのタイトルバッチリです!(^_-)-☆
hanazakuroさんへ私達の町も活断層の上にあるんですもの((+_+))・・・ネッ同じく何も用意していません・・・もし、地震があったとき 冷静な判断で行動できるかも・・・心配ですちょろさんへすみれには少しばかりの義援金ぐらいしか、復興のお手伝いはできませんが・・・一日もはやい復興と災害が起こらないことを願うばかりです
コメントを投稿
3 件のコメント:
写真を見て改めて被害の大きさを痛感します。ここもいつあるか分かりません。実際に大地震があったら?そなえなければいけないが何もしてないです。ダメだね。暑い中体育館では可愛そうですね。
私も見てきました。
まだまだ復興は先のこと。
その前の中越地震の仮設住宅もまだ残っているのに・・・もう二度と災害が起こりませんように!と祈るばかりです。
ブログのタイトルバッチリです!
(^_-)-☆
hanazakuroさんへ
私達の町も活断層の上にあるんですもの((+_+))・・・ネッ
同じく何も用意していません・・・
もし、地震があったとき 冷静な判断で行動できるかも・・・心配です
ちょろさんへ
すみれには少しばかりの義援金ぐらいしか、復興のお手伝いはできませんが・・・
一日もはやい復興と災害が起こらないことを願うばかりです
コメントを投稿