ワアー 素敵な写真ですね。日本画を見ている様なこんな風景大好きです。毎回味のある写真を見せて頂き感激です。コメントも楽しまれておられいいですね。皆さんとのやりとりも楽しそうですよ。
霧の感じが素敵!なかなか撮れる写真じゃないですよね!?
霧の中のサクラおつですねえ(笑)
霧の桜も素敵ですね。京都から桜の追っかけ、どこまで行くのでしょうか?
「天平の森」何処か分かりませんでした。IEで検索。霧の中の さくら とてもすてきです。
あまり写りが良くなかったので大部 修正しました。アッ・・・これナイショ!!!天平の森は大口沢(岡田から田沢にぬける道)の途中から”光城山入り口”の看板がある所を右に入りかなり山道を上ります。光城山は今が満開?桜吹雪?・・カナそこを通り過ぎて5分位?行った所を右に入った所から撮りました看板があるのでわかると思います天平の森を過ぎてまだ北に行くと明科に出ます(靑木峠に行く道)説明が悪くゴメンナサイm(__)m
コメントを投稿
6 件のコメント:
ワアー 素敵な写真ですね。日本画を見ている様なこんな風景大好きです。毎回味のある写真を見せて頂き感激です。
コメントも楽しまれておられいいですね。
皆さんとのやりとりも楽しそうですよ。
霧の感じが素敵!
なかなか撮れる写真じゃないですよね!?
霧の中のサクラ
おつですねえ(笑)
霧の桜も素敵ですね。京都から桜の追っかけ、どこまで行くのでしょうか?
「天平の森」何処か分かりませんでした。
IEで検索。霧の中の さくら とてもす
てきです。
あまり写りが良くなかったので大部 修正しました。アッ・・・これナイショ!!!
天平の森は
大口沢(岡田から田沢にぬける道)の途中から”光城山入り口”の看板がある所を右に入りかなり山道を上ります。
光城山は今が満開?桜吹雪?・・カナ
そこを通り過ぎて5分位?行った所を右に入った所から撮りました
看板があるのでわかると思います
天平の森を過ぎてまだ北に行くと明科に出ます(靑木峠に行く道)
説明が悪くゴメンナサイm(__)m
コメントを投稿