筑摩神社の篝火神事の日
雨の中、食べると風邪をひかないといわれている名物からしあげを
買いながら宮総代の人達が作る鮭の粕汁をいただきました。
また篝火にあたれば一年の病気災害を免れると伝えられています
今年一年無事過せたことに感謝をしてお詣りし、
除夜の鐘とともに新しい年明けにもう一度お詣りをして
帰りにお神酒をいただきました。
今年一年良い年でありますように・・・・・・