.
美ヶ原へドライブの帰り道
「 吹き割りの滝って知ってる? 」
「 知ってる!行って見たいわぁ~~~ 」
「 じゃ、明日行こうか? 」
「 わぁ~~ 行く!行く!! 」
話は
トントン拍子に決まり、行って来ました
♪ 吹き割りの滝!♪
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
.
高さ7m、幅30m豪快に落下する様から
東洋のナイヤガラの滝と
言われているそうです
滝の下から眺める事が多いが
ここは
滝つぼに流れ落ちる様を
上から眺めるのです

遅めのランチは
水沢うどん街道で
水沢うどんを食べました
オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡

そして、
夕暮れ時、軽井沢の
白糸の滝へも寄りました(*´∇`*)

北軽、旧軽、アウトレッドを見て
無事お帰りとなりましたヽ(^◇^*)/
でも、
笑いすぎて、しゃべりすぎて・・・
今日も、声がかすれてます(>▽<;; アセアセ
.
この日のニュースで
天皇陛下も軽井沢でテニスを
楽しまれていたようですね
.
吹き割りの滝のムービーを
you tubeにUPしました
.
HPすみれのへや にもUPしました
.
良かったら見て下さいね
(*- -)(*_ _)ペコリ
.
9 件のコメント:
素晴らしい吹き割りの滝、迫力ありますね。
色々なアングルから撮影したので、見るものに迫るものがあります。
ところでどこにその滝はあるんですか?
ムービー見ごたえがあり素晴らしかったです。私は尾瀬の帰りに寄りました。フイルム写真の頃で、たくさん撮らなかったからあらためてすごさを感じています。
それにしてもすごい行動力ですね。しかも軽井沢まで行っちゃうすみれさんは素晴らしい。
吹き割りの滝ムービー素敵!いいな~
此処の滝は珍しい風景ですね。
何年か前に此処の滝へ行った事懐かしく
思い出しました。
その頃は下手な絵ですが此処で滝を
キャンバスに描いたっけ・・若かったわ~
最近はなかなか行けないのでsumireさんの
ブログで行ったような気分になれて嬉しいです。
パソコン少しできるようになってラッキー!
東洋のナイヤガラ・・・
吹割りの滝ごうごうと落下する水
凄いですね、
ムービーも見せて戴きました
ムービーで見ると水の流れが生きている様
で迫力が有りますね。。。
拍手2
吹きわりの滝って迫力あるので大好きです。
また行きたくなるなぁ。
うどんも美味しそう♪
楽しんで食べて見てブログにUP凄いエネルギー、やっぱり若さかな。楽しく見せてもらいました。
上から見る滝も素晴らしいですね、涼しさをいっぱい感じました、美味しい物を食べたり、楽しい
時間が取れてよかったね。hp、you tubu,
両方にアップされsumireさんすごい~
いいなぁ・・・私も見に行きたいなぁ・・・
とっても涼しげですね。
動画も見ましたよ!最高!
その他 いろいろなところに寄られて 行動的ですね!水沢うどんもおいしそう!
コメントを投稿