土曜日, 6月 22, 2024

広田寺 ( こうでんじ )

 広田寺 ( こうでんじ ) 松本市会田 松本市重要文化財

廣田寺の総門から山門への参道には、

江戸時代末期から明治初期にかけて亡くなった幼児を

供養するために建立された高さ30cmから60cmの

百体の観音を主として106体の石仏が並んでいる。












六文銭の紋
真田家の一族であったそうです



0 件のコメント: