土曜日, 6月 22, 2024

水辺の花

渋池、室山池の水辺に咲く花








室山池の水連











美ヶ原朝焼けとレンゲツツジ

 2024/06/20 美ヶ原朝焼け

2時起き、3時に家を出たが

3時半頃には赤く染まり始めていた

   早~~~(ノ゜⊿゜)ノ

しかも狙う場所には40名ほどがズラ~~~リ

   更にビックリ\(◎o◎)/!

真っ赤に染まるシンボルツリー

   綺麗さに大興奮!!




































大柴公園

 2024/06/19 大柴公園 ササユリ

10日ほど遅かった

写真は後からUP

安曇野市 コアジサイ

 安曇野市 コアジサイ 2024/06/14

もう咲いているかな?と

 ランチ帰りに寄ってみたが

    少し早かったかな・・・






袴腰・美ヶ原レンゲツツジ

 2024/06/13 袴腰・美ヶ原レンゲツツジ

袴腰はちょうど見頃

  美ヶ原も咲き始めていた。




















またたびの花???





美鈴湖から久し振りに
 山辺に降りてみたが・・・
  山肌は倒木が凄く怖かったぁ~~~

広田寺 ( こうでんじ )

 広田寺 ( こうでんじ ) 松本市会田 松本市重要文化財

廣田寺の総門から山門への参道には、

江戸時代末期から明治初期にかけて亡くなった幼児を

供養するために建立された高さ30cmから60cmの

百体の観音を主として106体の石仏が並んでいる。












六文銭の紋
真田家の一族であったそうです