.
第24回目となる氷の祭典
24回もやっているというのに・・・
いまだかって行ったことが無かった
.
やっと
行く気になったのは
Mちゃん先生のライトアップの
写真に癒されて寒い中
気合いを入れて行ったのだが・・・
.
製作終了が予定より45分遅れ
ライトが照らされた時は・・・
悲しくも
辺りは明るくなり
照明効果ゼロ
(Tへヽ)(/へT) シクシク..

聞くと
徹夜の作業だったそうです

私のお気に入り作品
彫りが繊細なんですよ(*^-^)
題名は分かりませんが・・・
.
下の写真で見てね
繊細さ分かるかな??

白鳥と松本城
アレ?( ・◇・)?(・◇・ )??
白鳥の顔・・・
なんだか怪獣みたい(;´▽`A``
(^∧^) ゴメンゴメーン
どうやら
お堀側の作品が入ってしまったみたい

.
ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
見て!見て!!
氷の芸術の影で
白鳥さん
朝からラブラブじゃん(*´∇`*)
.
冷え切った体も
なんだか・・・・・・
あったかぁ~~~~
C=(^◇^ ; ホッ!

7 件のコメント:
早朝から松本城へ良く行かれましたね。
さすが素敵な写真を撮られるいいですね~
氷の芸術の中に白鳥さんのラブラブ写真
とても素敵!癒されますね。
今年の氷彫フェスティバルは第24回だと
思います。sumireさんのブログ文章で
22回と記されていましたのでちょっと
調べてみて下さい。ごめんね~
やっぱりすみれさんの写真はセンスがある!
撮り方がいいなぁ・・・
私はただ写すばかりで・・・
今年は作業が遅れて残念でしたね。
でも私も徹夜の作業には感動しました。
すみれさんの行動力には感動します。
朝の早い時間は、自分はまだ夢の中です
彫刻の中の白鳥・・・何の事かと良く解らなかった、しばらく見ていて、やっとラブラブの
白鳥を探し出しました・・・いや~ほほえましいねぇ~すみれさんだから撮れた写真だね。。
私もちょろさんに同感。
それから
お気に入りの氷彫は素晴らしかったね!
白鳥さんのラブラブシーンもあったんだ~。
すみれさんのブログならではの観察力、素敵!!
頑張って、よい写真が撮れてよかったですねね。
毎年行きたいと思いながら・・・
見せていただき、とても感謝です。
綺麗ですね~
寒い夜中に作成なんですね。
これって朝一に見にいくものだったんですね~
たしかに日中に行くと溶けてますね。
この彫刻の繊細さを見るのは朝一が一番ってことかぁ。素晴らしい作品ですね。
素敵な写真、ありがとうございました。
kokoroさんへ
ありがとうございました
24回目だったんですね
すぐに
ブログを書き換えておきました
良かったわぁ~~~C=(^◇^ ; !
ちょろさん、てんとうむしさんへ
寒かったですね
ライトアップが楽しみで行ったのに
ちょっと残念でしたね
ショウタさん、藍さんへ
白鳥さんが朝からラブラブで、
寒さも ぶっ飛びでした
タマさんへ
早朝はライトアップで
作品が一段と輝いて見えるんですが・・・
今年は見えなかったんです
ちょっと残念でした
コメントを投稿